『 家電の時代と流行。』

 家電ナビ、もと家電量販店で働いていました。

「 家電の時代と流行。 」     家電の話題です。
阪神大震災時の家電量販店

阪神大震災時の家電量販店

スポンサードリンク

 

バブルがはじけて、オーディオメーカーは徐々に衰退していきました

しかし、家電量販店は独自のそれぞれの努力によって、経営をうまくして乗り越えていっていました。

 

バブル経済時期までは、高級志向の時代で、良い物を高くても購入するといった志向でしたが、

やがて、バブル崩壊後徐々に、安値志向に変わっていきました、安くて良いものが良く売れてました。

 

しかし、ある日、当然、兵庫県南部地域に大震災が発生しました、そうです、阪神淡路大震災です、

神戸市三宮が地震で大打撃を受け、神戸市を中心経営していた会社はものすごく被害が大きく、

とりわけ兵庫県神戸市三の宮に大型店を経営していた星電社が、大打撃を受けたようでした、

また家電量販店ではありませんが流通業の覇者だった、ダイエーも、この時期から衰退していきました、

兵庫県以外の場所は被害はなく、関西地区の家電業界はまだ、関西地区の家電量販店同士で、

努力によって、家電製品を多数販売していきました、この時期の私が働いていた家電量販店は絶好調で、

ヤル事なす事うまくいき、ぐんぐん売上高を伸ばしていき、関西一円に、新規出店をしていました。

 

この時期の家電は、安さ合戦でした、より良い物を高くても購入する、っといった高級志向は、

姿を消し、安さで勝負って、感じに変わっていきました。

 

この時期、の星電社は、高級志向の家電量販店でした、知人が、この星電社で働いていたことがあり、

話を聞くと、1本100万円クラスのスピーカーも、売れていたと言っていました。

この時期の関西の家電量販店は星電社が一番被害を受け、その他の関西の家電量販店は、少しの被害で済み、

ますます、関西地区の家電量販店同士で、戦っていきました、戦いは、安値合戦でした。