『 家電の時代と流行。』

 家電ナビ、もと家電量販店で働いていました。

「 家電の時代と流行。 」     家電の話題です。
バブル終了前後時期の家電量販店はどうだったか?

バブル終了前後時期の家電量販店はどうだったか?

スポンサードリンク

 

バブル時に、かなり好調に、テレビが売れました、2015年現在のような薄型テレビではなく、

ブラウン管タイプで、32型クラスが良く売れました、私の記憶では、東芝のバズーカってテレビが良く売れました、テレビの後ろ側に、スピーカーが、バズーカのようについていました、

ビデオは、やっぱりVHS開発メーカーのビクター製が良く売れました、

hi-fiビデオ、つまり、音声がステレオのタイプのビデオです、HR-Dなになにって、のが良く売れました、

その当時は高級品だったS-VHSビデオも、良く売れました、S端子で接続して画像が綺麗でした、

S-VHSデッキは、S-VHSて-プで、録画しない効果が発揮できませんので、

少し高価なS-VHSテープも良く売れました、

個人的にはFUJIフィルムのテープが綺麗だと思ってました、ビデオデッキは、良く温度変化で、内部が湿気たので画像、音声が、乱れるコントロールし信号の部分のヘッドが良く汚れたので、フジフィルムの、

クリーニングテープは、良く利用しました、湿式と乾式がありましたが、乾式が使いやすかったので、

お客さんにもよく勧めました。

 

バブルが始まり少しすると、オ-ディオ関係のメーカに、変化が見え始めました、

サンスイが、だんだんとあまり見なくなっていきました、

そして、ステレオだけを作っているメーカーは、何か変化していったようです、

そうです、ステレオの値段が10万はかかっていたのが、だんだん安いステレオになってきました、

その時期からステレオ、ラジカセは、小型化になっていきました、でもまだオ-ディオのファンは、

多数いました、2015年現在は郊外型の量販店にっても、ほぼほぼ、ステレオは少ないですね、

バブル時は、多数展示されていました、しかし都市型の駅前型の家電量販店は、バブル時も、2015年も、

良いステレオを、多数展示しています。

 

 

話は戻りますが、ステレオのみのメーカーはこの時期から衰退していきました。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です